ホンダ WR-V のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
67
0

家族で今年の夏車を買い替えようかと検討しています。

スノーボードなど山道に行く機会も多いため4WD、また安全機能がしっかりと付いている車が良いとのことで、スバルが良いのでは?と話がまとまってきたのですが、
ホンダのWR-Vのようの形が良いと邪魔が入ってしまいました笑
確かにWR-Vはカッコいいとは思うのですがFFで安全機能がそこまでしっかりしていない為、とても悩んでいます笑

WR-Vに近い形で4WDの安全性が高い車はありますでしょうか…条件が多くすいません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カクカクしい車がいい、なんですかね?
フロントフェイスだけでいうとロッキーも近い感じはしますが、小さいですしね…
RAV4なんかいかがでしょう。
北海道含め雪山に何度も行きましたが、4WD性能は問題ありませんでした。(下位グレードは2WD設定ある為注意)
もちもんスタッドレス次第ではありますが…

質問者からのお礼コメント

2024.5.25 13:06

丁寧にありがとうございます!

その他の回答 (4件)

  • 先ず4WDはスキー場に必須ではないと回答もありますが、地域によります。

    北東北のスキー場は必須です。
    特に八甲田、秋田八幡平、阿仁クラスになると数時間で30センチ以上積もることもあり除雪が間に合わない事もあります。
    絶対に4駆にしてください。

    本題ですが、三菱のアウトランダーも良いですよ!

  • スバルの何の車を見ていたのか知りませんが、WR-Vに似た形状というと
    普通のフォレスターで十分だと思いますが。

  • フォレスターはどうでしょうか!?

  • >WR-Vに近い形で4WDの安全性が高い車はありますでしょうか…条件が多くすいません。

    貴方は「夜間」の間に移動してスキー場で仮眠してから滑るのでしょうか?
    スキー場なんて除雪しないと客が来られないので除雪は優先的に行われますから、きちんとしたスタッドレスタイヤを履いてSUV等の地上高が高い車両であれば4WDで無くても普通にいけますよ。

    スキー場に4WDが必須ではありませんよ。

    むしろ、4WD馬鹿が過信してスピードを出しすぎてスキー場行く前の道中の田んぼに落ちてる事を良くみます。

    それなら、雪は余り得意で無いかも!と言うFFの車で控えめにスピードを落とした方が安全です。

    4WDは「発信」には優れていても『止まる』事に関してはFFより重くなる分不利な事も理解せず、俺の車は4WDだから大丈夫!と調子こいて事故を起こしてるのが現状です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ WR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ WR-Vのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離